年末年始を毎年義実家で過ごす皆さん。
本当に憂鬱ですよね……。
日帰りならまだしも2、3泊する方もいるんじゃないでしょうか。
他の時期はなんとか言い訳して逃れられても、
お正月の挨拶だけは流石にパスできない場合が多いですよね。
憂鬱すぎてお正月文化なくならないかな、と思っちゃいます。
自宅に帰ると、どっと疲れが出ていつも体調を崩すんですよね〜。
うちの正月の過ごし方を書いて行こうと思います。
【うちの義両親のことをまとめた記事はこちら↓】

目次から見たい項目に飛ぶ
お正月は強制的に義実家帰省が決まっていて憂鬱
お正月くらい私の実家にも帰りたいんですが、
義母はなぜか当たり前のように
と話してきます。
嫁いできたんだから、当たり前って感じですかね。
一度私の実家で過ごそうとしたら
などと言い出し、不機嫌になってしまいました……。
もう何年も、お正月に自分の実家には帰っていません。
義実家に親戚が集合!正月から働きっぱなし
義実家に親戚が集合するのが毎年恒例になっているので、
嫁である私はもちろんフル稼働……。
正月だからって飲みすぎて旦那も酔っ払ったりして、
ほんと頼りにならない!!(怒)
親戚のおじさん達はデリカシーがないので
おい!早く2人目を作れ!!
とか言ってくるのも嫌なんですよね……。
初売りに行きたがる義両親
義両親が毎年初売りに行きたがるのにも困っています。
小さい子2人いるので、混雑時とか大変すぎて……。
福袋とかも大好きなので、
いらないって言ってるのに勝手に買ったりとか……。
捨てるのも罪悪感を感じますし、
売るにも手間がかかるし、頭が痛いですね。
義実家全員と正月旅行へ……
正月旅行に誘われた年もありました。
本来なら
と思うところですが、
義母のテンションが上がりすぎて大変でした……。
正月旅行で暴走する義母
義母はなぜか私たちの車に乗ろうとしてきました。
義父や義兄が乗っている別の車があるにも関わらず
とノリノリで乗り込んできました……。
と旦那が言っても
と……。
こんなこと言われたら私、
なんも言えねぇ……。
結局、最後まで義母は私たちの車に乗っていました。
こんな感じで正月から地獄のドライブをした年もありましたね。
なぜか義実家と同室
宿泊先では
となぜか義実家と同室……。
子どもたちの夜泣きにも気を使うし、
とにかくずーっと気を使いっぱなしで倒れるかと思いました。
旦那も聞いてなかったらしく、呆れてました。
義実家と徐々に距離を置いています
まあ他にもいろいろとあったので、現在は少しずつ義実家と距離を置いているところです。
もう、いい嫁は卒業しました。

お正月帰省が憂鬱すぎて悩んでいる方もいると思います。
いつか、自宅か実家でゆっくりお正月を過ごせますように……。
【うちの義両親、年賀状にもうるさいです……】
