みなさんは義実家に年賀状を出していますか?
うちは出していなかったんです。
そしたら
と不機嫌になってしまいました。
まさか年賀状1つでこんなことになるとは……!
って感じですが、義実家に年賀状を出すか迷っている人もいると思うので、
参考になればと思って書きました。
目次から見たい項目に飛ぶ
義実家に頻繁に行ってるのに年賀状いる??
そもそも私たち夫婦は月に1度は必ず義実家に泊まりに行っていましたし、
それ以外にも頻繁に顔を合わせています。
年賀状を出す際に夫にも一応確認したんですが、
という話になり、出していませんでした。
嫁の実家にも年賀状は出していません
ちなみに、私の実家にも年賀状は出していません。
結婚式を挙げた年には親戚の方達にお礼も兼ねて出しましたが、それっきりです。
うちの母はかなりのサバサバタイプなので、
1回出すとやめ時が分からないから、私は年賀状は出さない!
と宣言しており、私の実家から義実家へも年賀状は送っていません。
夫の会社と友人に送るだけなので、毎年数十枚ほどで、
その数も年々少なくなっていました。
他の人への年賀状に嫉妬する義両親
ある日、義実家に遊びに行ったところ年賀状の話に。
義両親は古い人間というか、
常識や他人の目を異常に気にするタイプなので
私たちにまで口出ししてくるのは日常茶飯事なのです。
と旦那が返事をすると……。
と不機嫌になる義母……。
他の人はもらってるのに私はもらってない
と謎の嫉妬をはじめました。
- 自分だけ仲間外れにされている
- 自分だけ嫌われている
そんな考え方が強いので、なにをするにも大変です。
年賀状の内容にも口を出す義実家
過干渉なので、年賀状の内容にまで口を出してきます……。
義母も義父も自分の考えが正しいと思っているので、
自分が納得いかないとずっとグチグチ言ってきます。
独身者や子どものいない夫婦にも配慮した年賀状にしたい
私たちの考えは、
- 独身の方が子どもの写真見ても面白くないだろう
- 子どもが欲しくてもできない夫婦がいるから配慮したい
そんな思いで、あえて子どもたちの写真は載せていないのです。
それなのに口出ししてくる義両親にはうんざりでした。
義実家に年賀状は送りません
こんな感じなので、
送ったら送ったで、
年賀状のデザインや文面にもいろいろ言ってくるでしょう。
私たちは義実家には年賀状は送らないと決めました。
自分たちが送る枚数も、送られてくる枚数も年々減っています。
仲の良い友だちにはLINEで送っちゃいますしね。
毎年何百枚も年賀状を出している義両親。
やめ時が分からなくて困っている人もいるんじゃないかな〜と感じています。
うちの義両親みたいに
なんて言う人がいるから、
みんな気にして送るんでしょうね〜。