私は西松屋好きですし、西松屋のプレゼントでも全然ウェルカムなんですが、
みなさんはどうですか?
って方もいますかね。
まあいろいろですよね。
うちの義母んぬはどうも「西松屋は恥ずかしい」と思っちゃったみたいで、
西松屋で買ったプレゼントを偽装してしまいました。
簡単にお話しすると、
西松屋で買った安い服を、別店舗の袋に入れ替え、「高級な服」に見せかけてプレゼントしてきたのです。
きっと、バレないと思ったのでしょう。
しかし、タグにはしっかりと
ELFINDOLL
の文字が!!!!!
義母はそこまで把握してないので、大丈夫だと思ったんでしょうね……。
あっけなくバレてしまった義母の偽装。
なぜこんなことに……。
どのような経緯で偽装が発覚したのか、書いていきたいと思います。
目次から見たい項目に飛ぶ
義母が西松屋のプレゼントを偽装していた話
その日、義両親が我が家に遊びにきていました。
いつもいろんなものを持ってやってくる義母。
その中の1つに、娘の洋服がありました。
とご機嫌な義母。
プレゼントの洋服は、西松屋の袋ではなくデパートの紙袋に入れられていました。
と義母が言うので、洋服を取り出したところ、
そこには見たことのある洋服があったのです。
なんと、義母が買ってきたプレゼントは、
私の友人からもらった服と同じだったのです!
義母のプレゼントは西松屋の洋服だと発覚!
冒頭でもお伝えした通り、タグにはデカデカと「ELFINDOLL」の文字……。
私は洋服を見てすぐに
- 西松屋の商品であること
- 色違いの同じ服をすでに持っていること
に気づきましたが、
せっかく買ってきてくれたんだから、黙っておこうと思っていました。
しかし!!
見ていた旦那がすかさず一言!
うおあああああああああ
言っちゃったー!!!!
西松屋のプレゼントだとバレても義母は知らんぷり
まあ、しょうがないか!!と思い、私はすかさずフォローしました。
まったく同じでも、色違いでもうれしいですからね。
ちらっと義母の方を見てみると、
なんだか居心地の悪そうな顔……。
はじめから
とさらっと渡したらいいのに、
いい格好したいがために、袋まで偽装した義母……。
その表情はかなりこわばっていました……。
その後は若干微妙な空気になりつつも、服の話題は流れていきました。
義母さん、西松屋のプレゼントでもうれしいんです
私は西松屋のプレゼントでも、もらえるのだったら嬉しいですし、
娘のためにプレゼントを買ってきてくれた義母には感謝しています。
旦那も、洋服の種類や値段に文句をいう人ではありません。
だから、そのまま渡してくれたら変な空気にならなかったんですけどね。
義母はかなりの見栄っぱりなので、
「いいものを買ってきた」と思われたかったのでしょう……。
小細工をしてしまったんですね。
それが悲劇の始まりでした……。(大げさ)
義母よ、無理にプレゼントくれなくてもいいんだよ
義母としては、遊びに行くからなにか持っていこう、と思ったんでしょうね。
細かいこと言うようですが、
西松屋を隠す=西松屋恥ずかしい
と思っているということですよね。
プレゼントをもらう側からすると、
という感じです。
義母んぬの中ではバレるとは思ってなかったのでしょうが。
身内である私たちにまで見栄をはってくる義母にはうんざりです。
ああ!義母んぬ!!
この投稿をInstagramで見る